シーズー犬 みかんとらんとはい

わんこ達の事・日々の事

🐾

トイレ

我が家のトイレのドアには
娘が貼ったトイレマーク⤵⤵



お家を建ててから十何年経った頃トイレに不具合生じたため、ゴシゴシ洗わなく良いアラウーノというトイレに交換しました。御便後は泡がブクブクした水でグゴッーと流してくれるます。食器用洗剤を注入しておけば御便後は便器の中から綺麗にブクブクと共に便槽に流してくれます。トイレ掃除の回数も少なくて済むので助かるし節水・節電機能もあります。人を感知すると蓋がパかっと開いてあっという間に便座をポカポカにしてくれます。そして脱臭機能付きでお尻まで粒々の温水玉でピューっと洗ってくれます。
子供の頃のぼっとん便所はカランカランと音のする木のスリッパを履いて滑りそうになりながら歩いて、臭くて寒くて怖くてのんびりできませんでした。今は清潔で心地よいトイレを嬉しく思いこれからもっと進化していくんだろうなあと思っています。




🍊みかんさん:母ちゃんトイレで記事作りはやめて下さい。(夏の頃のみかん)


見てたのね(◎_◎;)



遊びに来て頂きありがとう。

引摺饂飩


お昼は友人から頂いた引摺饂飩。
父ちゃんは冷たくして、母ちゃんは温かくして。
とろろと温玉で食べました(´~`)

面倒な時は引摺饂飩や蕎麦です。御新香や野菜炒めをおかずにお昼はおしまい。




夜は何食べようかな。
3個で千円の肉祭りで買った鶏肉が冷凍庫に眠っているのを思い出してトマトで煮込みにしたしいけど、父ちゃんは焼いて食べたいと言いながら雪かきに行きました。聞こえないふりしてトマト煮込みにしてしまおう(´-ω-`)


🍊みかんさん:饂飩1本美味しかったです。トマト煮込みについては聞かなかったことにします(˘ω˘)



遊びに来て頂きありがとう。

ガウガウ№3


不穏な雰囲気。ウ~キャン。

🍊みかんさん:寝てたのに邪魔したわね(~o~)



静かだけどみかんは切れると怖いよ。ウ~低音。
らんはキャンキャンと高音で動きが活発。



🍊みかんさん:さあ、かかってこい。
🌸らんさん:いくわよー。えい。

らんは若いので立ち上がってみかんにかかっていきます。
みかんはお歳なので足腰の筋力低下のため受け手になります。


母ちゃんは時々仲裁に入りますが効果なしです。
2わんでいいようにガウガウ繰り返してます(-_-;)



遊びに来て頂きありがとう。